産業用&家庭用無線LANの違いとは?選び方も解説!

無線LANには、産業用無線LANと家庭用無線LANの2つに分けられます。しかし、この産業用と家庭用の違いをご存知の方は多くありません。定められた規格での通信で、外観も大きく変わらないこともあり、あまり知られていません。産業用無線LANの装置は、家庭用とは違った機能やメリットがあります。今回の記事では、産業用無線LANと家庭用無線LANではどう違いがあるのか?に加えて無線LANの選び方を詳しく解説していきます。

是非、参考にしてください。

産業用無線LANと家庭用無線LANの違いとは

産業用無線LAN

まず産業用無線LANと家庭用無線LANでは、セキュリティや機能面について違いがあります。さらに、導入する機器や設置方法、コストにも違いがあります。無線LANを導入する際は、こういった違いを見て適したものを選ぶことが重要です。では、下記より違いについて詳しく解説していきます。

接続できるデバイス数

一般的に推奨接続デバイス数として家庭用の無線LANは15台前後です。産業用では40台程と多く設定されています。オフィスではPCや電話、さまざまな複合機が設置されています。同時に通信できる量は決まっているため、接続している機器の台数が多くなればそれだけ通信速度が遅くなってしまいます。産業用の無線LANは通信速度が遅くなることがあったとしても、同時に接続することが可能な台数が多いという特徴を持っています。

導入する機器

一般的に家庭で無線LAN環境をつくる際は、無線LANアクセスポイント(※1)とルーター両方の機能のある無線LANルーターを導入します。それに対し多くの企業では接続デバイスの数が多いのに加え、広範囲に電波を飛ばさなければならないため、1台のルーターに対して複数のアクセスポイントが必要になります。そのため、無線LANアクセスポイントとルーターを別々の機器で用意をします。(※1)デバイスへ電波を送受信して、ルーターとデバイスをつなぐ役割を果たす機器のことです。

設定や設置方法

家庭用無線LANは、無線LANをモデムに接続してデバイスを無線LANと接続することにより開通するようになります。モデムが不要の場合も設定の手順にそれほど大きな違いなどはありません。産業用の場合は、縦置きや横置き、または壁掛けなどの設置方法があります。そのオフィスの環境に適した設置方法があり、複数の無線LANやアンテナ調節を行うことでオフィス全体に電波が届きやすくなります。設定に関しては、アクセス制限など産業用に複雑な設定があります。

セキュリティレベル

無線LANは通信する内容を暗号化し通信の安全性を図っています。最近では解析されにくい複雑な暗号であるWPA2/AESが使用され、産業用と家庭用に大きな違いはありません。しかし企業では情報の取り扱いに関しては細心の注意を払わなければなりません。それゆえに、産業用の場合は家庭用に比べて高いセキュリティレベルが必要となります。そのため、産業用無線LANにはRADIUSやLDAPなどの外部認証サーバーとの連携により情報漏洩を防止する仕組みがとられています。

導入に際してのコスト

家庭用無線LANは安価で家電量販店などで本体自体を数千円~1万円程度で購入することができます。また、ランニングコストに関してはかからないと考えていいでしょう。それに対し、産業用は価格が高くなりセキュリティ対策などの機能性や接続時の耐久性など豊富な機能が備わっています。具体的な価格としては2~5万円程です。また、機器に対しての管理や点検などに月額の料金もかかります。相場としては、月額2~3千円程度と考えていいでしょう。

企業が産業用無線LANではなく家庭用無線LANを利用する際の問題点

産業用無線LAN

インターネット接続の仕組み自体に大きな違いがないため、企業でも家庭用の無線LANを使用は可能です。価格も安く手軽に手に入ることもあり、家庭用を使用している企業もあるでしょう。しかし、家庭用では一般的な住宅の範囲を想定しているため、企業などの広範囲に電波を届けることは難しいです。電波の範囲を広げるために複数台配置することで、電波干渉が起こり通信速度は遅くなってしまうこともあります。また、家庭用無線LANは産業用に比べセキュリティ面が弱く、企業での利用には産業用無線LANの使用をおすすめします。

産業用無線LANの最適な選び方

産業用無線LANを選ぶ時は、下記の4つのポイントを意識して選ぶことをおすすめします。

電波の通信規格を確認する

アンテナの配置場所を確認する

同時接続可能な台数を確認する

セキュリティレベルを確認する

では、詳しく解説していきます。

電波の通信規格を確認する

無線LANは対応している通信規格により、品質が変わってきます。主な通信規格は下記を参考にしてください。

IEEE802.11ad

最大通信速度:6.7Gbps

周波数帯:60Ghz帯

IEEE802.11ac(Wi-Fi5)

最大通信速度:6.9Gbps

周波数帯:5GHz帯

IEEE802.11ax(WI-Fi6)

最大通信速度:9.6Gbps

周波数帯:2.4GHz帯、5GHz帯

60GHz帯は狭い範囲、2.4GHzは広い範囲に適しています。5GHz帯は電子レンジなどの機器やBluetoothの影響を受けにくいです。使用する環境を考えて規格を選ぶことが大切です。また、デバイスによっては対応する規格が違います。デバイスの仕方も考える必要はあり、まだデバイスが対応していない場合もあるため、使用するデバイスの対応規格を確認してから選ぶことをおすすめします。

アンテナの配置場所を確認する

無線LANはアンテナの位置によって、内臓型と外付け型の2つに分けられます。無線LANの機器の中にアンテナが配置されているのが内蔵型です。外見はアンテナが無く外観などの見た目にこだわる場合によく選ばれています。電波も広範囲によく届くのも特徴の1つです。一方、外付け型はアンテナが無線LANの表側に出ている状態です。電波の度合いが良く、オフィスなどに最適です。アンテナの向きで電波の方向を変えられるのが特徴です。価格は内蔵型よりも機能の高い外付け型の方が高額です。総合的に考え適したものを選ぶと良いでしょう。

同時接続可能な台数を確認する

無線LANを導入する時は、産業用の無線LANでは50以上のデバイスから同時接続も考えられるため、企業の規模や従業員の数、接続デバイスの数を考慮し、その数に対応できる製品を選ぶことが大切です。

セキュリティレベルを確認する

産業用無線LANは下記のようなセキュリティの機能が整っています。

プライバシーセパレーター機能

ルーターに無線接続しているデバイス同士のアクセスを防止するシステムのことです。

MACアドレスフィルタリング機能

MACアドレスを登録したデバイスとのみ接続することができる機能です。

認証機能

不正なログインを無くし登録された者のみが安全に利用できる仕組みで、ユーザーIDやパスワードなどを利用してアクセスが正しいのかを確認する行為のことです。

暗号化方式

元のデータを変換して第3者がデータの内容を読み解くことができない状態にすること。TKIPとAFSの2つに分けられます。AESはTKIPよりも安全性が高いです。

産業用無線LANを導入するのであれば、セキュリティ対策の確認はとても大切です。使用する企業に合った製品を選びましょう。

まとめ

産業用無線LAN

企業で無線LANを導入するのであれば、特にデバイスの設置台数の多い企業に関しては、家庭用無線LANではなく、産業用無線LANを導入することをおすすめします。家庭用無線LANに比べ高額でコスト的にはデメリットになるかもしれませんが、機能性と品質を考慮することが重要です。産業用無線LANと家庭用無線LANの違いと合わせて、選び方を理解しその企業に合う無線LANを導入することをおすすめします。